>>>トップページへ
掛軸の人気商品ランキング
- [現在選択されている大分類]:仏壇・仏具・神具
- [現在選択されている小分類]:掛軸
掛軸の人気商品ランキング 第1位
商品名:モダン掛軸脇侍セット【クリスタル掛軸台ティアラ:蓮如上人・親鸞聖人サイズ小】浄土真宗西用仏壇送料無料【smtb-td】【RCP】
ショップ名:仏壇仏具の仏縁堂
◆クリスタルガラスが生み出す、神秘的なモダンデザイン 透明感が生み出す輝きが大変目を引く美しさ 本尊(※別売り)とあわせてお使いいただく事で、よりお仏壇を華やかに魅せてくれます 台座部分には幻想的な蓮花の鮮やかなレーザー彫り 可憐で見栄えのある造りとなっています 置くだけの簡単設置 掛軸台部分はクリスタルガラスの為、汚れても洗うことが可能 ※掛軸は掛軸台より取り出して洗ってください。
※内部は、よく乾かしてください。
拭き上げる時は柔らかい布を使用してください ■内容:クリスタル掛軸台×2、脇侍掛軸2枚 ※掲載写真のお仏壇、御本尊は別売です ※写真はサイズ小にて撮影しています ■サイズ:本体 幅88mm×高206mm×奥29mm 掛軸 幅60mm×高174mm サイズ小はコチラ サイズ大はコチラ ■送料無料(但し沖縄・離島は別送料かかります) ■脇侍の種類・宗派: 真言宗:不動明王・弘法大師(空海) 天台宗:伝教大師(最澄)・天台大師 浄土宗:法然上人・善導大師 浄土真宗 西:蓮如上人・親鸞聖人 浄土真宗 東:九字名号・十字名号 曹洞宗:瑩山禅師・道元禅師 日蓮宗:大黒天・鬼子母神 ※宗派対応の脇侍をお選びください
掛軸の人気商品ランキング 第2位
商品名:日蓮宗【掛軸:上仕立絹本紙 ご本尊のみ 50代】仏壇用掛け軸【smtb-td】【RCP】
ショップ名:仏壇仏具の仏縁堂
◆京都の掛軸職人さん謹製、仏縁堂のオリジナル仏壇用掛軸です。
表装に京都西陣の金襴を使い、本紙には絹本を使用。
上部を金具で装飾した上仕立仕上げで、材質も作りも丁寧な手作り。
装飾金具と絹本を使用した、仏縁堂の最高ランク掛軸です。
■掛軸の飾り方 中央にご本尊、その両脇左右に脇侍(わきじ・きょうじ)の計三枚でお祀りします。
ご本尊を仏像でご用意してある場合は、その左右に脇侍をお祀りします。
※商品画像は20代サイズで撮影したものです。
※受注生産品のため、製作には通常10日間程かかります。
お日にちに余裕を持ってご注文下さい。
※「本尊のみ」「本尊と脇侍のセット」「脇侍のみ」でそれぞれ商品が異なります。
商品ページのタイトルでご確認ください。
※サイズ・材質により価格が異なります。
詳細はそれぞれの商品ページをご覧ください。
※こちらの商品は掛軸本体のみとなります。
画像の掛軸台などは別売りとなります。
■サイズ: 極豆代:高さ約19cm、幅約8.5cm 豆代:高さ約21cm、幅約10cm 20代:高さ約24cm、幅約10cm 30代:高さ約26cm、幅約13cm 50代:高さ約32cm、幅約14cm 60代:高さ約37cm、幅約15cm 70代:高さ約41cm、幅約18cm 100代:高さ約45cm、幅約21cm 120代:高さ約55cm、幅約22cm 150代:高さ約62cm、幅約25cm 200代:高さ約77cm、幅約33cm
掛軸の人気商品ランキング 第3位
商品名:【法名軸 60代】[60代=高38×軸巾15cm] 掛軸 上宝相華唐草 紺表装 上仕立金本紙 金具打 京都西陣織金襴使用 日本製 仏壇用
ショップ名:京都いっぴん堂楽天市場店
寸法:60代=高38.0×軸巾15.0 cm 宗派浄土真宗西本願寺派・東本願寺派のいずれかをお選び下さい。
ご指定の宗派に合わせた掛軸用金具+フックをお付けします。
文字入れをご希望の方は、併せて 「手書き文字入れ」をカートにお入れ下さい。
この場合の納品は「原稿確定後から約1~2週間」となります。
お急ぎの方はご相談ください。
文字入れ原稿は ・白木位牌の表裏の写真をメールで送付(推奨) ・法名軸注文書をFAXで送付 ・法名軸注文書を郵送 のいずれかでお願いいたします。
メールでの入稿の場合は 「注文ID」「お名前」を必ずご明記下さい。
FAXまたは郵送での送付をご希望の方で、注文書をダウンロード・プリントができない場合はご連絡下さい。
こちらからの送付方法はメール、FAX、郵送の中からお選び頂けます。
お届け ・ご入金確認後、納品承ります。
(在庫切れの場合はショップからお知らせします。
) ・発送は本品のみでは7~10営業日、手書き文字入れの場合は原稿確定後、約1~2週間。
・となりますが、お急ぎの方は納期をご相談ください。
備考 ○写真の色あいは、実際のものと異なる場合があります。
あらかじめご承知おきください。
○本商品の詳細については、どうぞお気軽にお問い合わせください。
【ご相談お問合せ先】 E-mail(お名前をご明記ください。
) TEL:075-981-6741(お電話でご連絡を下さったお客様には、当店から折り返し 090-1241-XXXX の携帯よりご連絡をさせて頂く事がございます。
担当:たちばな) 【文字入れ原稿送信先】: E-mail(注文IDとお名前をご明記ください。
) 【法名軸 手書き文字入れ代】※法名軸本体のご注文が別途必要です。
[特豆〜30代]=¥3,500 (税込) [50代〜70代]=¥4,500 (税込) [100代〜120代]=¥6,000 (税込) [150代〜200代]=¥8,300 (税込) 他の寸法もございます。
特豆(高19.0×軸巾8.5 cm) 豆(高21.0×軸巾10.0 cm) 20代(高24.0×軸巾10.0 cm) 30代(高26.0×軸巾12.5 cm) 50代(高32.0×軸巾14.0 cm) 60代(高38.0×軸巾15.0 cm) 70代(高41.0×軸巾18.0 cm) 100代(高46.0×軸巾21.0 cm) 120代(高55.0×軸巾22.0 cm) 150代(高63.0×軸巾25.0 cm) 200代(高77.0×軸巾32.0 cm)
掛軸の人気商品ランキング 第4位
商品名:高見蘭石 朝顔 四季夏/掛け軸 掛軸 特別価格品 送料無料
ショップ名:古都-京都 掛け軸専門店 文永堂
■商品詳細 作品名:朝顔 作家名:高見蘭石 ■作家略歴 名芸大卒業後、桃岡会に入会。
ますます画技を磨き日本画の真髄を会得する。
伝統の日本美を追求した 構図の素晴らしさで定評を集める。
技法;シルクスクリーン 本紙:新絹本 軸先:陶器 新品:紙箱入り サイズ:約巾44.5cm×約縦164cm(尺三幅掛け軸) 注意:この商品の長さは164cm で通常の長さ(186cm〜190cm)より25cm位短いです。
その為、床の間の中心に合わせることが出来る自在「長さ50cm」(長さ調節品)が必要です。
別途に自在をご希望の方は1700円(税込み)にて販売させて頂きます。
自在をご希望の方はクリックして購入するを選択して下さい。
入荷時により表装の色・柄が変更になる場合が御座います。
ご了承下さい。
作品については画面を見てご確認ください。
写真は出来るだけ実物と近づけていますがどうしても 差異が発生する事がありますのでご了承下さい。
掛軸の人気商品ランキング 第5位
商品名:掛け軸 聖観音 中山 雪邨 掛軸 特別価格商品 送料無料
ショップ名:古都-京都 掛け軸専門店 文永堂
■商品詳細 作品名:聖観音 作家名:中山 雪邨 ■作家略歴 高校卒業後、日本画家村瀬桃岡氏に師事。
伝統の日本画に現代感覚をうまく取り入れた画法で評価を集める。
三美会会員。
技法;シルクスクリーン 本紙:新絹本 軸先:陶器 新品:紙箱入り サイズ:約巾44.5cm×約縦164cm(尺三幅掛け軸) 注意:この商品の長さは164cm で通常の長さ(186cm〜190cm)より25cm位短いです。
その為、床の間の中心に合わせることが出来る自在「長さ50cm」(長さ調節品)が必要です。
別途に自在をご希望の方は1700円(税込み)にて販売させて頂きます。
自在をご希望の方はクリックして購入するを選択して下さい。
入荷時により表装の色・柄が変更になる場合が御座います。
ご了承下さい。
作品については画面を見てご確認ください。
写真は出来るだけ実物と近づけていますがどうしても 差異が発生する事がありますのでご了承下さい。
掛軸の人気商品ランキング 第6位
商品名:掛け軸 掛軸 十三佛真言十三佛(永井 暁月)送料無料 代引手数料無料
ショップ名:まろ庵
この作品は、特殊工芸技能を駆使して制作した作品です。
反り歪みのない完全受注生産の為、ご注文後納期に1週間程頂いております。
永井 暁月(サイズ)巾54.5cm×長さ190cm(尺五立)←画像をクリックすると大きくなります
掛軸の人気商品ランキング 第7位
商品名:掛軸【格安・新金掛軸:臨済宗 30代 2枚セット(脇侍)】仏壇用掛軸 仏具 掛け軸【RCP】
ショップ名:仏壇仏具の仏縁堂
■臨済宗用掛軸です ・本商品は、一般普及タイプの廉価版です。
お安くご提供しています。
・受注生産で、京都の掛軸職人が手造りで仕上げる高級タイプの 「京都西陣金襴掛軸」もございます。
是非ご利用くださいませ ■臨済宗の掛軸について 厳密には、臨済宗は14派があり それぞれに本尊・脇侍が異なります また、同じ宗派でも、お寺によっても異なります 弊社では、一般的な臨済宗の本尊・脇侍として多く使われている 栄西禅師・釈迦牟尼仏・達磨大師で構成しています 予め御了承くださいませ ご注文商品が 1枚(本尊のみ)の場合、釈迦牟尼仏 2枚セット(脇侍)の場合、栄西禅師・達磨大師 3枚セット(本尊+脇侍)の場合、栄西禅師・釈迦牟尼仏・達磨大師でお届け致します 上記、商品構成により価格が異なります ■祀り方 中央にご本尊、その両脇左右に脇侍(わきじ・きょうじ)の計三枚でお祀りします ご本尊を仏像でご用意してある場合は、その左右に脇侍をお祀りします お仏壇が小さい場合は、ご本尊のみでも構いません ご本尊掛軸を仏像にすると、一層格調高くなりオススメです その場合は、仏像の両脇に脇侍の掛軸をお祀りします ■サイズ: ・豆代 巾9.6cm×縦17.4cm ・20代 巾9.5cm×縦21.5cm ・30代 巾11.5cm×縦25cm ※若干の個体差がございます ※サイズにより価格が異なります 各商品ページでご確認ください ※写真の掛軸台は別売です ※写真は。
サイズ小(20代)で撮影しています ■送料無料(但し沖縄・離島は別送料かかります)
掛軸の人気商品ランキング 第8位
商品名:掛軸 十三佛 モダン掛け軸 曹洞宗 専用スタンド付き (小) 高さ60cm 神棚 神具 仏具 やまこう 山幸
ショップ名:神棚・神具・仏具 やまこう
十三仏 曹洞宗 脇掛。
月命日、お盆、お彼岸、十三回の追善供養など、様々な仏事を崇高華憐に演出する掛軸です。
専用スタンドが付属しており簡単に設置してご使用いただけます。
家具調仏壇にもピッタリな、すっきりとした印象のデザインです。
本紙:新絹本 軸先:合成樹脂 化粧箱収納、専用スタンド付き 高さ75cmの大サイズは、こちらからご覧いただけます。
■ サイズ 約(cm) ■ 高さ60 幅21 ※製造上、すべての商品が完全に同じではなく色合いの違い、ごくわずかな小傷等が出る場合があります。
ご了承ください。
■その他の仏具はこちら 商品検索は下のバナーをタップ 商品カテゴリ ・仏 像 ・仏 具 セット ・数 珠 ・ 念 珠 ・盆 提 灯 ・掛 け 軸 ・位 牌 ・経 机 ・墓 参 用 品 ・花 立 ・ 花 瓶 ・仏 具 その他 おすすめ特集 店舗総合レビュー 神棚・神具・仏具 やまこう 神棚一覧 神棚セット一覧 神棚モダン一覧 神具一覧 仏具一覧 盆提灯一覧 掛軸一覧
掛軸の人気商品ランキング 第9位
商品名:仏具 掛軸 真言宗智山派 ご本尊 大日如来 豆代 掛け軸
ショップ名:仏壇職人関工作所
●サイズ(約)● 総丈15.6cm 布幅7.6cm 棒幅9cm ●商品説明● 真言宗智山派のご本尊(大日如来)のみ 押しピンご希望の方は、+170円で追加することが可能でございます。
●代とは● 豆代の「代」とは掛軸の大きさを表す単位です。
豆代、20代、30代・・・と、順に大きくなっていきます。
サイズを見て、仏壇に合うサイズをご購入下さいませ。
●配送方法● ポスト投函(追跡あり)送料無料は「他商品との同梱」や「代金引換」がご利用頂けません。
到着目安:翌日~翌々日(一部地域は更に数日要する場合がございます。
) ※お急ぎの方は「宅急便(有料)」をご選択くださいませ。
掛軸の人気商品ランキング 第10位
商品名:日蓮宗【掛軸:もくらん金本紙 本尊・脇侍三枚組 極豆代】仏壇用掛け軸【smtb-td】【RCP】
ショップ名:仏壇仏具の仏縁堂
◆京都の掛軸職人さん謹製、仏縁堂のオリジナル仏壇用掛軸です。
表装には上品な和の黄色である木蘭色(もくらんじき)の京都西陣どんすを使用。
本紙は豪華な金の紙本を使い、上部を金具で装飾した豪華な造り。
穏やかさと煌びやかさをあわせ持つ、風情のあるお掛軸です。
■掛軸の飾り方 中央にご本尊、その両脇左右に脇侍(わきじ・きょうじ)の計三枚でお祀りします。
ご本尊を仏像でご用意してある場合は、その左右に脇侍をお祀りします。
※商品画像は20代サイズで撮影したものです。
※受注生産品のため、製作には通常10日間程かかります。
お日にちに余裕を持ってご注文下さい。
※「本尊のみ」「本尊と脇侍のセット」「脇侍のみ」でそれぞれ商品が異なります。
商品ページのタイトルでご確認ください。
※サイズ・材質により価格が異なります。
詳細はそれぞれの商品ページをご覧ください。
※こちらの商品は掛軸本体のみとなります。
画像の掛軸台などは別売りとなります。
■サイズ: 極豆代:高さ約19cm、幅約8.5cm 豆代:高さ約21cm、幅約10cm 20代:高さ約24cm、幅約10cm 30代:高さ約26cm、幅約13cm 50代:高さ約32cm、幅約14cm 60代:高さ約37cm、幅約15cm 70代:高さ約41cm、幅約18cm 100代:高さ約45cm、幅約21cm 120代:高さ約55cm、幅約22cm 150代:高さ約62cm、幅約25cm 200代:高さ約77cm、幅約33cm
掛軸の人気商品ランキング 第11位
商品名:浄土真宗・西本願寺派【掛軸:上仕立絹本紙 脇侍二枚組 20代】仏壇用掛け軸脇掛【smtb-td】【RCP】
ショップ名:仏壇仏具の仏縁堂
◆京都の掛軸職人さん謹製、仏縁堂のオリジナル仏壇用掛軸です。
表装に京都西陣の金襴を使い、本紙には絹本を使用。
上部を金具で装飾した上仕立仕上げで、材質も作りも丁寧な手作り。
装飾金具と絹本を使用した、仏縁堂の最高ランク掛軸です。
■掛軸の飾り方 中央にご本尊、その両脇左右に脇侍(わきじ・きょうじ)の計三枚でお祀りします。
ご本尊を仏像でご用意してある場合は、その左右に脇侍をお祀りします。
※商品画像は20代サイズで撮影したものです。
※受注生産品のため、製作には通常10日間程かかります。
お日にちに余裕を持ってご注文下さい。
※「本尊のみ」「本尊と脇侍のセット」「脇侍のみ」でそれぞれ商品が異なります。
商品ページのタイトルでご確認ください。
※サイズ・材質により価格が異なります。
詳細はそれぞれの商品ページをご覧ください。
※こちらの商品は掛軸本体のみとなります。
画像の掛軸台などは別売りとなります。
■サイズ: 極豆代:高さ約19cm、幅約8.5cm 豆代:高さ約21cm、幅約10cm 20代:高さ約24cm、幅約10cm 30代:高さ約26cm、幅約13cm 50代:高さ約32cm、幅約14cm 60代:高さ約37cm、幅約15cm 70代:高さ約41cm、幅約18cm 100代:高さ約45cm、幅約21cm 120代:高さ約55cm、幅約22cm 150代:高さ約62cm、幅約25cm 200代:高さ約77cm、幅約33cm
掛軸の人気商品ランキング 第12位
商品名:モダン掛軸脇侍セット【クリスタル掛軸台ティアラ:不動明王・弘法大師サイズ小】真言宗用仏壇送料無料【smtb-td】【RCP】
ショップ名:仏壇仏具の仏縁堂
◆クリスタルガラスが生み出す、神秘的なモダンデザイン 透明感が生み出す輝きが大変目を引く美しさ 本尊(※別売り)とあわせてお使いいただく事で、よりお仏壇を華やかに魅せてくれます 台座部分には幻想的な蓮花の鮮やかなレーザー彫り 可憐で見栄えのある造りとなっています 置くだけの簡単設置 掛軸台部分はクリスタルガラスの為、汚れても洗うことが可能 ※掛軸は掛軸台より取り出して洗ってください。
※内部は、よく乾かしてください。
拭き上げる時は柔らかい布を使用してください ■内容:クリスタル掛軸台×2、脇侍掛軸2枚 ※掲載写真のお仏壇、御本尊は別売です ※写真はサイズ小にて撮影しています ■サイズ:本体 幅88mm×高206mm×奥29mm 掛軸 幅60mm×高174mm サイズ小はコチラ サイズ大はコチラ ■送料無料(但し沖縄・離島は別送料かかります) ■脇侍の種類・宗派: 真言宗:不動明王・弘法大師(空海) 天台宗:伝教大師(最澄)・天台大師 浄土宗:法然上人・善導大師 浄土真宗 西:蓮如上人・親鸞聖人 浄土真宗 東:九字名号・十字名号 曹洞宗:瑩山禅師・道元禅師 日蓮宗:大黒天・鬼子母神 ※宗派対応の脇侍をお選びください
掛軸の人気商品ランキング 第13位
商品名:【送料無料】仏具 掛軸 茶 金 ■ 日蓮宗 ■ 豆代 三点セット 曼荼羅 中山鬼子母神 大黒天 鋲・フック付 掛け軸 高さ17cm 神棚 神具 仏具 やまこう 山幸
ショップ名:神棚・神具・仏具 やまこう
お支払方法に代引きはお選びいただけません。
付属の鋲・フックで簡単に設置ができる掛け軸です。
掛け軸としては、最小サイズながら細微に描かれた「曼荼羅」「鬼子母神」「大黒天」の色彩豊かな尊い仏様。
仏画を縁取る落ち着いた茶色の表装と、金色模様が織りなす美しさは、仏壇タイプを問わない調和のとれた逸品。
※写真は豆代を使用しています。
サイズによりデザインが若干、異なる場合があります。
▼ 掛軸の各サイズ表 約(cm) サイズ 高さ 幅 豆代 17 9 20代 19.5 9 30代 24.5 11 50代 28 13 60代 34.5 14.5 70代 38.5 17 100代 42 19.2 ■ サイズ 約(cm) ■ 高さ17 幅9 ※製造上、すべての商品が完全に同じではなく色合いの違い、ごくわずかな小傷等が出る場合があります。
ご了承ください。
■その他の仏具はこちら 商品検索は下のバナーをタップ 商品カテゴリ ・仏 像 ・仏 具 セット ・数 珠 ・ 念 珠 ・盆 提 灯 ・掛 け 軸 ・位 牌 ・経 机 ・墓 参 用 品 ・花 立 ・ 花 瓶 ・仏 具 その他 おすすめ特集 店舗総合レビュー 神棚・神具・仏具 やまこう 神棚一覧 神棚セット一覧 神棚モダン一覧 神具一覧 仏具一覧 盆提灯一覧 掛軸一覧
掛軸の人気商品ランキング 第14位
商品名:掛軸 掛軸台 黒塗 伸縮式
ショップ名:つかさ石材楽天市場店
伸縮式 掛軸台 黒塗 豆 対応サイズ:豆代〜50代 自在に高さ調節可能です。
寸法 (約)高20.0cm〜35.5×巾8.0cm×奥4.0cm ※掛軸は付属しておりません。
掛軸の人気商品ランキング 第15位
ショップ名:Lives
真言宗 掛軸 三幅(しんごんしゅう かけじく さんぷく) 追善供養、法要・仏事用の掛軸です 真言宗で使用する掛軸です(不動明王・大日如来・弘法大師) 印刷画 背面上部には仏壇に直接掛けれるように掛紐があります ご購入の前に仏壇内の掛金具をご確認ご確認ください
掛軸の人気商品ランキング 第16位
商品名:掛軸 山村観峰 十三佛/掛け軸 特別価格商品 送料無料
ショップ名:古都-京都 掛け軸専門店 文永堂
■商品詳細 作品名:十三佛 作家名:山村 観峰 ■作家略歴 愛知県美大にて日本画を専攻。
構図バランスに優れた独特の画風で幅広く人気を集める。
市展県展をはじめ各展にて入選多数。
三美会会員。
技法;シルクスクリーン 本紙:新絹本 軸先:陶器 新品:紙箱入り サイズ:約巾44.5cm×約縦164cm(尺三幅掛け軸) 注意:この商品の長さは164cm で通常の長さ(186cm〜190cm)より25cm位短いです。
その為、床の間の中心に合わせることが出来る自在「長さ50cm」(長さ調節品)が必要です。
別途に自在をご希望の方は1700円(税込み)にて販売させて頂きます。
自在をご希望の方はクリックして購入するを選択して下さい。
入荷時により表装の色・柄が変更になる場合が御座います。
ご了承下さい。
作品については画面を見てご確認ください。
写真は出来るだけ実物と近づけていますがどうしても 差異が発生する事がありますのでご了承下さい。
掛軸の人気商品ランキング 第17位
商品名:臨済宗【掛軸:もくらん金本紙 脇侍二枚組 極豆代】仏壇用掛け軸脇掛【smtb-td】【RCP】
ショップ名:仏壇仏具の仏縁堂
◆京都の掛軸職人さん謹製、仏縁堂のオリジナル仏壇用掛軸です。
表装には上品な和の黄色である木蘭色(もくらんじき)の京都西陣どんすを使用。
本紙は豪華な金の紙本を使い、上部を金具で装飾した豪華な造り。
穏やかさと煌びやかさをあわせ持つ、風情のあるお掛軸です。
●画像は妙心寺派のものです。
建仁寺派(脇侍・左:明庵栄西禅師、本尊:釈迦如来、脇侍・右:達磨大師)もご用意できます。
ご希望の際は、ご注文前にご連絡ください。
■掛軸の飾り方 中央にご本尊、その両脇左右に脇侍(わきじ・きょうじ)の計三枚でお祀りします。
ご本尊を仏像でご用意してある場合は、その左右に脇侍をお祀りします。
※商品画像は20代サイズで撮影したものです。
※受注生産品のため、製作には通常10日間程かかります。
お日にちに余裕を持ってご注文下さい。
※「本尊のみ」「本尊と脇侍のセット」「脇侍のみ」でそれぞれ商品が異なります。
商品ページのタイトルでご確認ください。
※サイズ・材質により価格が異なります。
詳細はそれぞれの商品ページをご覧ください。
※こちらの商品は掛軸本体のみとなります。
画像の掛軸台などは別売りとなります。
■サイズ: 極豆代:高さ約19cm、幅約8.5cm 豆代:高さ約21cm、幅約10cm 20代:高さ約24cm、幅約10cm 30代:高さ約26cm、幅約13cm 50代:高さ約32cm、幅約14cm 60代:高さ約37cm、幅約15cm 70代:高さ約41cm、幅約18cm 100代:高さ約45cm、幅約21cm 120代:高さ約55cm、幅約22cm 150代:高さ約62cm、幅約25cm 200代:高さ約77cm、幅約33cm
掛軸の人気商品ランキング 第18位
商品名:【送料無料】【レビュー投稿で表装代5000円OFFクーポン】四国八十八ヶ所 御朱印軸 墨彩金剛 掛け軸 掛軸 お遍路用品 お遍路グッズ
ショップ名:スモトリ屋浅野総本店 遍路用品店
落ち着いた墨絵の雰囲気に天蓋、牀座(しょうざ)、沓の赤色が鮮やかなアクセントになっています。
レビュー投稿で表装代6000円OFFクーポン進呈。
本金押箔本紙 絹本朱印スペースのサイズ 高さ 127cm、幅 49.5cm
掛軸の人気商品ランキング 第19位
商品名:掛軸 もくらん 30代 三幅セット浄土真宗 本願寺派(西:脇絵)
ショップ名:おぶつだんの志喜屋 楽天市場店
●もくらん掛軸 (京都西陣:木蘭色表装) 金具打 ●サイズ詳細につきましては、別表「サイズ表」をご確認下さい。
(注)サイズ表示単位「代(だい)」は、掛軸の大きさを表します。
豆代、20代、30代・・・数値が大きくなると、サイズも大きくなります。
(注)受注生産品のため、約10日間程かかります。
(注)この商品は、掛軸本体のみの販売となります。
掛軸鋲、掛軸スタンドなど設置に必要な仏具は別売となりますのでご注意ください。
(注)商品画像は「20代」を撮影したものになります。
サイズにより、各部の寸法も異なり、掛軸全体のイメージが異なりますので、各部のサイズは「別表」を、掛軸のイメージは「掛軸 もくらん 各サイズ」をご参照ください。
(注)ご覧になるモニター等により、現物と色味が異なってみえる場合がございますので予めご了承下さい。
◆表装には木蘭色の京都西陣緞子を使用◆ 木蘭色(もくらんじき)とは・・・ 中国渡来の木蘭の樹皮を染料として染められた香色や黄橡のような薄茶系統の鈍い黄褐色のことで、高位の僧侶の袈裟の色の一つにもなっています。
掛軸の人気商品ランキング 第20位
商品名:掛け軸セット『ご本尊のみ』(浄土真宗 東)《小》【家具調仏具・モダン仏具】
ショップ名:仏壇・仏具の江原佛具店 総本店
《サイズ》【幅】約9.2cm 【高さ】約19.8cm 【奥行き】約3.3cm 《商品説明》■スタンド型掛け軸なので、押しピンが入らず、下から置くのでゆったり置けます。
(スタンド型台座のお色味が変更しおります)
掛軸の人気商品ランキング 第21位
商品名:ゆうパケット 掛軸単品 ご本尊 一幅 (約 幅8cm 長さ18cm) 阿弥陀如来 大日如来 釈迦如来 曼荼羅
ショップ名:木谷仏壇楽天市場店
掛軸の人気商品ランキング 第22位
ショップ名:仏壇 盆提灯 数珠の仏壇屋滝田商店
掛軸表具寸法長さ181cm×巾50cm絵像本紙寸法長さ75cm×巾38cm表装緞子(どんす)茶表装備考紙箱入り生産地日本製十三仏は初七日から三十三回忌までの合わせて十三回の追善供養をつかさどる守護仏です。
故人は十三の仏様に守られて極楽浄土に導かれ成仏するといわれています。
不動明王(初七日)、釈迦如来(二七日)、文殊菩薩(三七日)、普賢菩薩(四七日)、地蔵菩薩(五七日)、弥勒菩薩(六七日)、薬師如来(七七日)、観音菩薩(百カ日)、勢至菩薩(一周忌)、阿弥陀如来(三回忌)、阿閃如来(七回忌)、大日如来(十三回忌)、虚空蔵菩薩(三十三回忌)十三仏掛軸は、四十九日までの法要はもちろんのこと、年忌法要、お彼岸やお盆など、あらゆる仏事に飾ります。
弘法大師のお姿の入った真言宗用の十三仏掛軸になります。
掛軸の人気商品ランキング 第23位
商品名:曹洞宗の脇掛 承陽大師・常済大師 30号 高さ27cm×巾10cm 【送料無料】【お盆用品 仏具 お彼岸】
ショップ名:仏壇 盆提灯 数珠の仏壇屋滝田商店
掛軸表具寸法:高さ27cm×巾10cm絵像本紙寸法:高さ12cm×巾6cm生産地:日本製曹洞宗の脇掛(わきがけ)、承陽大師・常済大師の掛軸です。
掛軸二幅セット右:承陽大師(道元)左:常済大師(瑩山)お寺の中心がご本尊であるように、家庭でもお仏壇の中央にはご本尊を安置します。
その両脇には、宗派で定められている脇掛(脇侍)を安置するのが丁寧なまつり方です。
掛軸はお仏壇内部の大きさに合わせてお選びください。
掛軸は仏壇の裏板に鋲で留めるか、掛軸台にかけて安置します。
掛軸の人気商品ランキング 第24位
商品名:掛け軸 掛軸 南無阿弥陀佛 正信念仏偈(堺 華堂)?新品掛軸(かけじく)販売受注後生産商品南無阿弥陀佛正信念仏偈(堺華堂)
ショップ名:わざっか本舗
【店長の一言コメント】真宗の教理と歴史をまとめた百二十句よりなる壮大な正信念仏偈で、南無阿弥陀佛の六文字を抜き字に表した、限りない仏徳が薫る尊い作品です。
この作品は、特殊工芸技能を駆使して制作した作品です。
【作家略歴】堺 華堂幼少より書道一筋に進み、日本の伝統の素晴らしさを後世へと伝承するために創作活動に勤しむ。
京都市在住。
白雲書道会会員。
【備考】・反り歪みのない完全受注生産の為、ご注文後納期に15日程頂いております。
・洛彩緞子本表装仕上げ表装柄が画像と異なる場合がございます。
・表装品質十年間保証付き送料込み・高級桐箱付き【サイズ】巾59.5cm×長さ190cm(尺五立)新品の掛け軸を豊富に取り揃え販売!日本画画壇による名作をお値打ちに!流行に合わせた表装仕上げ!
掛軸の人気商品ランキング 第25位
商品名:【京表装】【三幅一組】仏壇用掛軸 本金 50代七宗派:[真宗大谷派(東)/浄土真宗本願寺派(西)/浄土宗/真言宗/禅宗/臨済宗/日蓮宗]【納期目安:通常約1ヶ月半後発送】
ショップ名:京都の仏具屋さん 香華堂
全国から求められる伝統工芸「京表装」の法名軸 古来より貴族や武家、茶人などの洗練された美意識に磨かれてきた京都の伝統産業「京表具」。
その技術の高さから、大事な掛軸などはやはり京都で、と全国から依頼が来ます。
このお品は、京都の表装技能士が手がける本来の掛軸の作り方である「本表装」の法名軸。
歳月を経た掛軸の表具直しが可能なのは、本表装だけの特徴です。
作り置きには不向きなお品のため、ご注文からお届けまでに少々お時間はかかりますが、プレス表装や表装風プリントでは再現しようのない作りの細やかさがあり、見落とされがちな本紙と表具の均衡や縦横比は全国的にみても格段に洗練されています。
後々まで残す大事な法具だからこそ、繊細優美、丁寧な仕事の京都の表具をお勧めいたします。
品目本表装 仏壇用掛軸 絹本(絵絹の本紙)にシルク刷り ※(東)大谷派のみ紙本紙 製造国産 京都製 内容三幅一組 寸法50代(サイズ詳細は画像内に記載) 【京都製 本表装 掛字 掛け字 掛軸 掛け軸 かけじく ご本尊 絵像 仏壇用 通販 激安 真宗大谷派(東) 九字名号 十字名号 浄土真宗本願寺派(西) 法然上人 親鸞聖人 真言宗 不動明王 大日如来 弘法大師 浄土宗 法然上人 善導大師 日蓮宗 大黒天 曼荼羅 鬼子母神 臨済宗 普賢菩薩 文殊菩薩 禅宗一般 達磨大師 九字十字名号】
掛軸の人気商品ランキング 第26位
商品名:浄土真宗・東大谷派【掛軸:もくらん金本紙 本尊・脇侍三枚組 20代】仏壇用掛け軸【smtb-td】【RCP】
ショップ名:仏壇仏具の仏縁堂
◆京都の掛軸職人さん謹製、仏縁堂のオリジナル仏壇用掛軸です。
表装には上品な和の黄色である木蘭色(もくらんじき)の京都西陣どんすを使用。
本紙はご本尊に豪華な金紙本を使い、脇掛には名号が鮮やかに映える白紙本を使用。
上部を金具で装飾した豪華な造り。
穏やかさと煌びやかさをあわせ持つ、風情のあるお掛軸です。
■掛軸の飾り方 中央にご本尊、その両脇左右に脇侍(わきじ・きょうじ)の計三枚でお祀りします。
ご本尊を仏像でご用意してある場合は、その左右に脇侍をお祀りします。
※商品画像は20代サイズで撮影したものです。
※受注生産品のため、製作には通常10日間程かかります。
お日にちに余裕を持ってご注文下さい。
※「本尊のみ」「本尊と脇侍のセット」「脇侍のみ」でそれぞれ商品が異なります。
商品ページのタイトルでご確認ください。
※サイズ・材質により価格が異なります。
詳細はそれぞれの商品ページをご覧ください。
※こちらの商品は掛軸本体のみとなります。
画像の掛軸台などは別売りとなります。
■サイズ: 極豆代:高さ約19cm、幅約8.5cm 豆代:高さ約21cm、幅約10cm 20代:高さ約24cm、幅約10cm 30代:高さ約26cm、幅約13cm 50代:高さ約32cm、幅約14cm 60代:高さ約37cm、幅約15cm 70代:高さ約41cm、幅約18cm 100代:高さ約45cm、幅約21cm 120代:高さ約55cm、幅約22cm 150代:高さ約62cm、幅約25cm 200代:高さ約77cm、幅約33cm
掛軸の人気商品ランキング 第27位
商品名:掛軸 浄土真宗本願寺派 (西) 両脇軸 20代~ 紺表装 総丈20cm~
ショップ名:仏壇・仏具のふたきや楽天市場支店
両脇掛軸サイズ:総丈20cm 幅9cm 浄土真宗本願寺派(お西) 紺表装に金地で仕上げた掛軸です。
伝統型のお仏壇からモダンなお仏壇までどんなお仏壇にも似合います。
向かって左側『蓮如上人』向かって右側『親鸞聖人』になります。
紺表装に金地で仕上げた掛軸です。
伝統型のお仏壇からモダンなお仏壇までどんなお仏壇にも似合います。
◇各サイズございますのでお求めの際はお持ちのお仏壇又は新しくご購入するお仏壇のサイズをご確認ください。
〇ご宗派:浄土真宗本願寺派(西) 〇サイズ ・20代 総丈 20cm 幅 9.4cm ・30代 総丈 25cm 幅 11.5cm ・50代 総丈 29cm 幅 13.0cm ・60代 総丈 34.5cm 幅 15.0cm 〇仕様:紺表装/金地 1対 ◇掛軸をお祀りするのに便利な掛軸吊台ございます。
※写真の掛軸吊台は付いておりません。
本尊 掛け軸 スタンド 掛け軸 表装 仏具 その他
掛軸の人気商品ランキング 第28位
商品名:ゆうパケット 掛け軸 曹洞宗 釈迦如来/常済大師/承陽大使/三幅セット 豆 20代 掛け軸 掛軸 ご本尊 両脇 左脇 右脇 仏壇用
ショップ名:木谷仏壇楽天市場店
※菩提寺の宗派によって、ご本尊と両脇はそれぞれ異なります。
変更がある場合には、ご希望の宗派を備考欄にご記入ください。
掛軸の人気商品ランキング 第29位
ショップ名:仏壇・仏具・位牌のひだまり仏壇
◆この商品の特徴 日蓮宗の掛け軸です。
日蓮宗のご本尊は曼荼羅となります。
その前に、日蓮聖人の木像を祀ることもあり、本尊の横の両脇を飾る場合には、一般的には右側が鬼子母神、左側が大黒天を飾ります。
写真は左から、「大黒天」「曼荼羅」「鬼子母神」となっています。
詳しくは、各宗派別の仏壇仏具の選び方、並べ方の「日蓮宗」をご確認ください。
>> 日蓮宗の仏壇・仏具の選び方、並べ方 掛け軸は本尊・両脇の三本一組として飾るのが一般的です。
ただし、ミニ仏壇などは本尊のみ飾り、既に掛け軸や仏像などを持っている場合、両脇のみお飾りください。
◆掛け軸のサイズ サイズ高さ横幅 20代19.5cm9.0cm
掛軸の人気商品ランキング 第30位
商品名:超小型3つ折り本尊(浄土真宗本願寺派(西)用 阿弥陀如来)-R
ショップ名:仏壇 仏具 数珠 極楽堂
超小型の仏壇や、旅行や霊場めぐりなどで携帯する場合に用います3つに折り畳める本尊です。
紙箱入。
黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。
広げた場合の横幅−約22.4cm 畳んだ場合の横幅−約7.5cm 長さ−約13cm 畳んだ場合の厚さ−約0.9cm (どんすの生地が紺色から金茶色に変わりました。
) この商品はネコポス発送できます。
* 郵便受けに投函になりますので投函可能なようにご準備ください。
* (荷物サイズは最大31.2cm×22.8cm×2.5cmになります。
) * 速達便扱で通常発送から1〜2日(離島除く)で到着予定です。
* 一回のネコポス送料は350円です。
(2015年4月現在) * 代金引換の場合はネコポス発送できません。
当サイトでよく見られている人気ページ
>>>トップページへ